クラウン(差し歯・かぶせ物)

比較的多きなむし歯や、根冠治療をした後は、歯を円柱型に削り、型取りをして クラウン(差し歯・かぶせ物)を作り、削った歯にかぶせて修復します。

保険のクラウン 自費のクラウン

○硬質レジン前装冠

・中身は金属(金銀パラジウム合金)で外から見える部分にのみレジン(プラスチック) が取り付けられているクラウン(差し歯)です。
保険では前歯・犬歯に適応されます。

長所 ・色が歯に似ているので見た目が良い。
・中身が金属なので強度が強い。
・保険適応なので安価。
 (約6,000円)(保険3割負担)
短所 ・時間の経過によって変色してくる。
・裏側から金属が見える。
・時間が経過すると金属が溶け出し、歯や歯肉の変色・金属アレルギーなどを引き起こす可能性がある。
・保険適応範囲が前歯・犬歯のみで奥歯には適応されない。

○メタルクラウン

・冠全体が金銀パラジウム合金で作られた、いわゆる「銀歯」です。
保険では基本的に前から4番目以降の奥歯はすべてこのクラウンが適応となります。

長所 ・金属なので強度が強く、強い力がかかる部位にでも使用できる。
・保険適応なので安価。
 (約4,000円)(保険3割負担)
短所 ・金属なので見た目が良くない。
・時間が経過すると金属が溶け出し、歯や歯肉の変色・金属アレルギーなどを引き起こす可能性がある。
※保険では部位により治療点数が異なりますので多少金額に差があります。

○ゴールドクラウン
 (50,000円)

・金合金や白金加金を使った金色の金属のインレーです。


長所 ・金属なので強度が強く、ほとんどの部位に使用できる。
・金属の中で最も安定性に優れており、金属の溶け出しが起こらず、 歯や歯肉の変色・金属アレルギーなどを引き起こす可能性が少ない。
・最も適合が良く、二次的な虫歯になりにくい。
短所 ・金属なので見た目が良くない
・保険適応されないので高価。

○ハイブリッドセラミッククラウン
 (50,000円)

・セラミック(陶材)とレジン
(プラスチック)を混ぜた材料
(ハイブリッドセラミック) を使った白色のインレーです。

長所 ・色が歯に似ているので見た目が良い。
・金属を使わないので、金属の溶け出しや金属アレルギーなどの問題がない。
・硬すぎないので、周囲の歯や噛み合う歯を痛めることがない。
短所 ・色調はオールセラミッククラウンに劣る。
・時間の経過によって多少変色する。
・割れることがあるので、噛み合わせの状態によっては使用できないことがある。
・長期的予後については、まだはっきりとは分かっていない。
・保険適応されないので高価。

○メタルボンド
 (80,000円)

・中身は金属で、外から見える部分にのみセラミック(陶器)を貼り付けたクラウン(被せ物、差し歯)です。
見た目が良く変色せず、強度も強いので非常によく使用されます。
さらに、中の金属に貴金属を使用すれば、金属が溶け出すことによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性を低くすることも出来ます。

長所 ・色が歯に似ているので見た目が良い。
・セラミックなので変色もなく、審美的にとても長持ちする。
・中身が金属なので割れにくく、ほとんどの部位に使用できる。
・中身の金属に貴金属を使用すれば、金属が溶け出すことによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどが起こる可能性が低くなる。
短所 ・中身の金属の種類によっては、金属が溶け出すことによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどを引き起こす可能性もある。
・色調はオールセラミッククラウンに劣る。
・裏側からは金属が見える。
・保険適用されないので高価。

○オールセラミック
 (100,000円)

・冠全体がセラミック(陶器)で出来ているクラウン(差し歯)です。
非常に見た目が良いのが特徴ですが、値段が高く割れやすいと言う欠点もあります。主に前歯に使用します。

長所 ・とても見た目が良く、ほとんど変色しない。(天然歯と見分けがつかないくらい 審美的に優れています)
・汚れ(プラーク)が付きにくい。
・金属を使わないので、金属の溶け出しや金属アレルギーなどの問題がない。
短所 ・割れやすい。
・歯を削る量が比較的多い。
・天然の歯より硬いため、周囲の歯やかみ合う歯を痛めることがある。
・長期的予後については、まだはっきりとは分かっていない。
・術者のテクニックによる見た目・持ちの差が出やすい。
・保険適用されないので高価。
Copyright c 2011,merry Dental Office.All Right Reserved.